お知らせ ブログ運営

【ご報告】今後の黒川あさひの活動について【副業】

こんにちは、黒川あさひです。

黒川あさひ名義での活動に関して、報告があります。

 

今年度から、黒川あさひ名義で「個人事業主」となりました。

注意

個人事業主とはいえ、あくまで本業の傍らでの活動なので、フリーランスになったというわけではありません!

今のところ、今後も本業の仕事は継続していくつもりでいます。

 

「個人事業主になろう」と思ったきっかけは、前年度(2020年度)で確定申告が必要なくらいの収入を得ることができたことです。

あさひ
数年前までただのブロガーだった私が、副業で確定申告をするようになるなんて…

 

収入が上がったとはいえ、まだとてもじゃないけど本業に代わるまではいきません。

ですが、

「「黒川あさひ」名義の活動を、今後も継続していきたい」

「副業の収入を今後も維持していきたい、できれば上げていきたい」

という思いが強くなりました。

自身のモチベーションを上げるためにも、個人事業主になって活動することに決めました。

 

2020年度(2020年1月~12月)に行っていた副業について、簡単に報告させていただきます。

ここでは、以下のことについて書いていきます。

  • 2020年度の副業の収入の内訳
  • 実際におこなった副業と具体的な内容
  • 今後、新たに挑戦していきたいこと

 

「副業に興味があるけど、どうやって収益を得るのかわからない」

「初心者にもおすすめの副業って何?」

という疑問を持っている方に、

何もないところからどうやって収益を得たのかということを説明していきたいと思います。

副業に興味がある方に、少しでも参考になったら嬉しいです!

 

2020年度の副業の収入の内訳

 

まずは、私がどのような副業をして収益を得ているのか説明していきます。

私が現在、主におこなっている副業は以下の3つです。

  1. ブログの広告収入
  2. ライティング業務
  3. イラスト作成業務

 

2020年度で得た収入の割合は以下のとおりです。

  1. ブログの広告収入:40%
  2. ライティング業務:34%
  3. イラスト作成業務:26%

割合を見ると、3つの業務からほぼ均等に収益を上げていることがわかります。

 

副業初心者は、やることを一つに決めないことをおすすめします。

「とりあえず気になったものはやってみる」精神でやっていくといいです。

なぜなら、手当たり次第にいろいろとやってみることで、自分に向いているものがわかってくるからです。

デメリットがあるとすれば、肩書(例:ブロガー)が複雑になることくらいでしょうか。

あさひ
いまだに自分が何者なのかわかりません(笑)

 

私は結局、一つに絞り切れませんでした。

でも、どれも同じくらい好きでやりがいを感じているので、今後も複数の業務を並行してやっていきたいと思っています。

 

実際におこなった副業と具体的な内容

ここから、実際におこなった副業の具体的な内容をお話しします。

初心者の方は「まず、これをやってみて!」ということを書いていくので、ぜひ副業を始めてみてください。

 

1.ブログの広告収入

ブログの広告収入とは簡単に言うと、ブログに貼った広告から商品が購入されるとお金がもらえる仕組みです。

 

私が現在、運営しているブログは2つあるのですが、広告収入はほぼこの「ゆるたん結婚生活」から発生しています。

さらに言うと、「登録販売者試験の勉強法について書いた記事」から発生しています。

 

私がこの記事を書くときに、この二つのことを盛り込むことを心がけていました。

  • 自分がした具体的な経験
  • 悩んでいる人に「役立った」と思ってもらえる内容

(2年以上前の記事ですが、今でも何度も更新し続けています)

 

具体的な経験や、役立ったと思ってもらえる内容が入った記事では、紹介した商品が売れやすいです。

「ブログでどんな記事を書いたらいいのかわからない」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

ちなみに、「ブログはオワコン(終わったコンテンツ)」なんてよく言われていますが、私はそう思いません。

なぜなら、私の副業の基礎はブログだからです。

ライティング、イラスト作成に関しても、ブログが土台になっています。

ブログを書き続けてきたことで、文章やイラストの実績を積むことができたのです。

その実績を元に、お仕事を依頼していただけることもありました。

 

なので、副業初心者がブログを開設することは決して無駄ではありません。

幅広いスキルが身に付くので、副業したいと考えている人はぜひブログを始めてほしいなと思います。

 

2.ライティング業務

ライティングの仕事自体は5年前からしていますが、本腰を入れ始めたのがちょうど2020年の1月からでした。

2020年度は、クラウドワークス経由で主に3つのお仕事をさせていただきました。

  1. 漫画のあらすじの作成
  2. WEBメディアサイトの記事作成
  3. YouTubeチャンネルのシナリオ作成

こちらの記事に、仕事を頂いた経緯について書いていますので、よろしければご覧ください。

 

今までライティングの仕事って、「○○について(3000文字以上)」みたいな案件ばかりだと思っていたんです。

しかし、最近はライティングの案件はかなり幅広くなってきているような気がします。

特に、3の「YouTubeチャンネルのシナリオ作成」はここ1~2年の間によく見かけるようになりました

 

実は、YouTubeチャンネルのシナリオ作成の仕事は現在も継続しています。

ある程度続けられているということは、シナリオ作成は自分に合っているんだと実感しています。

 

私が今携わっているのは「スカッとするストーリー」です。

なぜ書きやすいのかと言うと、自分の経験を生かす頃ができるから。

 

スカッとするストーリーというのは具体的にどういうものかというと、

ママ友、義母、上司などの敵対する人物を最後ぎゃふんと言わせるストーリーです。

このような話を書くためには、話の舞台をある程度理解している必要があります。

例えば、私は今子どもを保育園に通わせているので、保育園を舞台にしたストーリーは書きやすいんですよね。

 

「私には大した経験がないから、ライティングの仕事は無理」と思っている主婦の方に、シナリオ作成はおすすめしたい案件です。

 

このように、自分に合った案件を見つけたことで安定した収入を得ることができています。

ライティングの仕事に関しても、あまり先入観を持たずに興味がある案件はチャレンジしていくことが大事かなと思います。

 

3.イラスト作成業務

最後にイラスト作成業務です。

詳細は、こちらの記事で紹介しています。

ちょうど娘の出産直前くらいの時期に声を掛けていただき、継続してお仕事を頂いておりました。

 

イラスト作成の仕事をしてみて一番重要だなと思ったのは、「独りよがりにならない」ということです。

私のような無名のイラストレーターに必要なのは、相手が望むイラストを提供できるかどうかです。

なので、「こういうテイストで」と注文を受けたらその通りに描きますし、細かい指示もしっかりと反映させて描く必要があります。

自分で好きなように描いて報酬をもらえるのは、よほど知名度のあるイラストレーターでないと難しいと思います。

つまり裏を返せば、相手の望むイラストを提供できれば、多少画力がなくてもお仕事につなげることは可能ということです。

 

今後、新たに挑戦したい副業

今一番、挑戦したいと思っているのは「YouTube」です。

「登録販売者試験の勉強法」について、動画で発信できたらいいなと考えています。

(これを書いている今、ライト付きカメラスタンドを購入したところ…まだどうなるか未知数です)

 

もう一つは、「インスタ」

実は今年の年明けに勢いで投稿したものの、3日坊主で終わってしまっているので…。

やはり、YouTubeと連動させるという意味でも、「登録販売者試験の勉強法」をメインに投稿しようかなと考えています。

 

「YouTube」と「インスタ」ですが、それこそ数年前は「私にはちょっと合わないな」と思っていたのですが、

ここ最近の勢いを見ると、手を出さないのはもったいないのでは?と思い始め(笑)

どうなるかわかりませんが、頑張ってみようかなと思います。

 

【補足①】ちなみに本業に関しても変化がありました

実は、本業のほうも変化がありました。

(Twitterのリンクを貼っておきます)

 

これを機に、3月から常勤になり、勤務時間が30分前倒しになりました。

もともと送迎の関係で30分前には職場に着いていたので、特に問題なし。

あさひ
むしろ、30分早く上がれてラッキーという

 

残る覚悟を決めたので、これから部署のみんなと頑張っていかないとと思っているところです。

副業とは関係ないですが、ひとまず報告でした!

 

【補足②】はじめての確定申告をしました

今年、はじめて確定申告をしました。

簿記の知識もなく全くの初心者だった私でしたが、やよいの白色申告オンラインを使って終わらせることができました。

とても簡潔で、しかも「白色申告」であれば完全無料で使用できるのがよかったです!


やよいの白色申告オンライン

 

確定申告をする上で、役に立ったブログを2つご紹介します。

この2つのブログを見ながらやっていけば、そんなに難しくないと思います。